どっちがいいの!? LINEミニアプリとネイティブアプリ比較ウェビナーを開催(11/18)
2020.10.29
イベント
OMO(Online-merges-offline)におけるデジタルマーケティング手法として、アプリ開発を検討されている事業会社様必見!これからアプリ開発を始めるにあたり、ネイティブアプリを作るべきか?LINEミニアプリを作るべきか?そんなお悩みをよく耳にします。
本セミナーでは、これからのデジタルマーケティングにおいて、オフラインとオンラインを統合しロイヤルカスタマーを創出していくためのアプリ活用戦略のため、LINEミニアプリの全貌やネイティブアプリとの違いについて詳しく解説いたします。
これからアプリを使ったマーケティングに取り組んでみたい、LINEミニアプリやネイティブアプリを開発したい、アプリはすでにあるがうまく活用できていない、といった課題をお持ちのマーケティング担当者様必見のオンラインセミナーです。
■対象
・ネイティブアプリに興味のあるマーケティング担当者
・ネイティブアプリに課題を感じているマーケティング担当者
・LINEミニアプリに興味のあるマーケティング担当者
・LINE公式アカウントの友だちを増やしたいマーケティング担当者
・OMOに興味のあるマーケティング担当者
・デジタルマーケティングにアプリ開発を検討中の事業決済者またはCMO
■スケジュール
16:00-16:05 ご挨拶
16:05-16:55 本編
「事例で見る、LINEミニアプリを活用したアフターコロナのOMO戦略」
- LINE株式会社
「LINEミニアプリが普及してもネイティブアプリが必要な理由」
- 株式会社ロケーションバリュー
「登壇者パネルディスカッション」by 全員
16:55-17:00 Q & A
※スケジュールは予告なく変更される場合がございます。
■開催概要
日程:2020年11月18日(水)
時間:16:00~17:00
会場:オンライン(zoomウェビナー)
参加:無料(事前登録制)
セミナーは盛況のうち終了しました。
ニュース一覧